Android7.0になったZenfone 3 Ultraの「マルチウィンドウ」が快適すぎた

少し前になりますが、先月私が毎日使ってるZenfone 3 UltraにAndroid7.0が降ってきました。新しいもの好きの私はすぐに更新をして利用していましたが、個人的にはこの使い方が一番いいと感じたので使い方をブログに残しておきます。

 

f:id:drum3dai:20170517183622p:plain

Android7.0になったZenfone 3 Ultra

 

Zenfon 3 Ultraの「マルチウィンドウ」有効化

まずはマルチウィンドウを使えるようにしましょう。

f:id:drum3dai:20170518154901p:plain

Zenfone 3 UltraはおそらくZenfone 3シリーズ共通でASUSカスタマイズ設定というのが設定画面にあります。Android7.0にする前にASUSカスタマイズ設定でタスクボタン長押し機能にスクリーンショットを割り当てていたら、マルチウィンドウに変更しておきましょう。Android7.0を積んでいるAndroidは共通でタスクボタン長押しでマルチウィンドウが起動します。Android7.0にアップグレードしてもスクリーンショットを選択していたらそちらが有効になっています。

 

 動画とニュースがなかなかいい

まずはマルチウィンドウの 相性がいい例の一つ、動画とニュースです。

f:id:drum3dai:20170517183419p:plain

 スポナビLive!とスポナビサイト

 

 スポナビLive!で動画を見ながらスポナビサイトで情報を見る。実際に野球場でラジオを聞きながら見ているような感覚で情報量が多く野球好きにはたまらないシチュエーションです。もちろん他のスポーツにも有効です。動画を見ながらTwitterも有効ですね。

 

サイトを見ながらTwitterもなかなか

サイトを見ながら思いついたことをすぐにつぶやく、こんなこともできます。

f:id:drum3dai:20170517183508p:plain

f:id:drum3dai:20170517183423p:plain

分割させる領域は3段階で選べます。サイトを大きく、Twitterを小さくしたり、もちろんその逆も可能です。縦画面、横画面も対応です。

 

Googleフォトを見ながらブログ更新が捗る

私はさてブログを書くぞと意気込んでもネタになる写真を見ながらでないとどう書いたらいいかわかりません。PCならそんなことは簡単にできるのですが、Androidの場合はそうは行きません。マルチタスクは利用できますが、わざわざ何度も切り替えないといけないので少し面倒。でもAndroid7.0になったZenfone 3 Ultraなら写真を見ながらブログの更新が可能です。これでブログの更新が捗ります。(更新頻度を上げるとは言ってない)

f:id:drum3dai:20170517183513p:plain

f:id:drum3dai:20170517183514p:plain

写真を見終えたらアプリを閉じるのではなく小さめでブログ更新が便利

 

ゲーム攻略動画を見ながらゲームが最高

私はDMMがつい先日電車内に広告をした千年戦争アイギスというタワーディフェンスゲームをよくしているのですが、なかなか戦力が整わないと一番難しいステージのクリアが困難です。他のスマホゲームと比較すると結晶が貯まる量が少なく無駄にすることができないのでたまに攻略動画を見ています。動画を参考にしながらゲームをするにはスマホが2台必要で少し面倒なのですが、Android7.0だと1台でできます。個人的にはこれが本当にありがたいです。

f:id:drum3dai:20170517183405p:plain

ゲームアプリとYouTubeアプリを立ち上げる順番に相性があるらしくたまにゲームアプリが立ち上がらない時がある

 

とまあこんな感じでマルチウィンドウの便利さをお伝えしましたが、まだまだ便利に使える方法はいっぱいあります。もし大画面スマホを持っていてAndroid7.0ならマルチウィンドウがかなり捗りますので使わない手はないです。Zenfone 3 Ultraがかなりおすすめですよ。

 

 

 

DMC-CM10を握りしめて鎌倉と江ノ島に行ってきましたのでフォトレビュー

少し前の話ですが、初めて鎌倉と江の島に行ってきました。DMC-CM10で写真を撮ってきました。最近DMC-CM10も安くなってきたので購入の判断材料として見ていただければと。作例みたいな感じで。この記事の写真は全てDMC-CM10で撮影しました。写真が下手なのは認識しているので温かい目で見てください。

 

DMC-CM10はスマホのようなコンデジのような新しい提案をしたパナソニックから発売されたSIMフリースマホデジカメです。詳細はググって調べていただきたいのですが、簡単に言うとSIMフリースマホDMCというパナソニックのデジカメシリーズの冠を授けるほどカメラに特化したスマホです。コンデジの高画質さと撮影した後すぐにGoogleフォトにアップロードしたりSNSに投稿できるスマホの便利さをいいとこどりしたスマホです。

 

DMC-CM10の説明はほどほどにして、鎌倉に到着後10時前に鎌倉駅西口にあるカフェ・ロンディーノさんでコーヒーをいただき一服。雨だったのに土曜日という事もあってかずっと入れ替わりで満席でした。

f:id:drum3dai:20170401095139j:plain

 

鎌倉駅から江ノ電に乗って江ノ島駅

f:id:drum3dai:20170401103651j:plain

 

DIEGO BY THE RIVERさんでパンケーキを食しました。11時頃という中途半端な時間か比較的空いてました。

f:id:drum3dai:20170401112300j:plain

 

お腹もいっぱいになったのでまた江ノ電に乗って長谷寺へ。

f:id:drum3dai:20170401121652j:plain

f:id:drum3dai:20170401125048j:plain

f:id:drum3dai:20170401124838j:plain

f:id:drum3dai:20170401133852j:plain

f:id:drum3dai:20170401133036j:plain

f:id:drum3dai:20170401153712j:plain

 

その後鎌倉に戻りオクシモロンさんでカレーを食す。

f:id:drum3dai:20170401144818j:plain

 

ちょっと食べすぎたのでお寺に行って運動がてら歩き回ります。

f:id:drum3dai:20170401160641j:plain

f:id:drum3dai:20170401153856j:plain

 

歩き回って小腹が空いたのでこ寿々さんでわらび餅を食べて帰りました。

f:id:drum3dai:20170401170014j:plain

 

 DMC-CM10の写真、いかがでしたでしょうか。1インチセンサーサイズは伊達ではないと思いましたが、やはり単焦点というのが少し使いづらかったです。画質をほぼ落とさず2倍までデジタルズームができるのですが、ほぼ2倍デジタルズームを使っていました。

でも撮影後即座にGoogleフォトに自動でバックアップであったりSNSに投稿できるのはかなりの強み。SNSヘビーユーザーでスマホの画質では満足できない人は買う価値あると思います。カメラの起動もかなり早いですからね。

 

アマゾンのリンクを貼っておきますが最近Amazonに出店している業者の詐欺が流行ってるみたいなので気を付けてください。安心安全はPrime対象商品です。もしくはPrimeじゃなかったとしても評価の高い業者から購入しましょう。

 

SWAGgear TINYを買ったのでレビュー

 これまたお久しぶりの投稿です。

最近ガジェット系を買っていなかったわけでもなく単純にさぼってしまいました。

 

f:id:drum3dai:20170416223132j:plain

家電系ではないもののレビューもお久しぶりです

 

SWAGgear TINYとは

サイバーエージェントが運営しているクラウドファンディングサイト「Makuake」にて目標金額30万円のところ約400万円集めた超人気、超小型財布です。

TINYが入っている箱は冒頭で紹介した写真ですが、これだけだと大きさがわからないですよね。

実際iPhone6sと比べるとこんな感じになります。

 

f:id:drum3dai:20170416223225j:plain

すごく小さい

 

開封します

大きさの比較を先にしましたが、では実際箱を開けてみましょう。

f:id:drum3dai:20170416223151j:plain

黒い袋に包まれてます

 

f:id:drum3dai:20170416223203j:plain

iPhone6sを並べてみた

 

f:id:drum3dai:20170416223225j:plain

かなり小さいですよね。でもこの大きさでもお札を1回折るだけで収納できます。

 

見た目はなかなかいいのですが、小さい財布を求めるあまり皮がちょっと安っぽく感じます。(成牛の肩の皮を利用しているらしいです)

あと製造工程で付いたであろう傷が数か所ありました。どのみち使ってたら傷がつくので個人的には問題ありません。

 

小銭とお札を入れてみた

f:id:drum3dai:20170416223532j:plain

お札は半分に折り収納します

 

f:id:drum3dai:20170416223548j:plain

ボタンをはめてみるとこんな感じでお札が中で折りたたまれる

 

この大きさでお札が入るのはかなり魅力的です。職場からランチで外出するのもいつもは財布のために小さい鞄を買って持ち運んでいましたがこれならポケットに入れるだけですみます。

小銭入れのところも単純に皮を一枚縫い付けただけではなく、口が開くように縫い付けられているので小銭を入れていない状態でも小銭入れの口は開いたままとなります。もちろんボタンをはめたら小銭はこぼれ落ちません。1円ならこぼれ落ちませんが1セントならこぼれ落ちてしまうかもしれません。

 

カードも入れてみた

一応カードより小さい財布とうたっていますがカードも一枚だけ入る仕様となっています。

f:id:drum3dai:20170416223637j:plain

一番奥まで差し込んだがかなりはみ出る

 

カードは少し無理があるかなーと。しかも最初は両サイドがきつきつ過ぎて皮の縫う位置を間違えたんじゃないかと疑ったほどです。

 

f:id:drum3dai:20170416223651j:plain

しかもきつきつ過ぎてカードが曲がるという。。

 

ちょっとコンビニに買い物に。支払いは電子マネーだけど一応小さい財布も持って行こう、というシチュエーションにぴったりな財布ですが、カード入れにはあまり期待しないほうがいいと思います。(もしかしたら皮が伸びでいい感じになるかもしれませんが)

 

SWAGgear TINYまとめ

カード入れ以外は本当に満足しており、二つ折り、三つ折りをしたくないけどお札を持ち歩ける小銭入れがほしい人にはぴったりの財布です。小銭も見た目以上に取り出しやすく、何より下手な小銭入れより小さいことが評価できます。

価格も6,000円弱で購入できます。あえて言うなら送料無料で送ってくれる販売サイトがないのが少し残念です。(送料無料が当たり前って世の中にも違和感を覚えますが)

 私はグリーンを購入しましたが、グリーンとイエロー、レッドが新色みたいです。クラウドファンディング時代に支援してたらこの新色も選べたみたいなのですが、その後オンラインサイトでしばらくこの3色は買えなかったみたいです。

もしよかったら購入してみてください。