メインケータイをSH-06D NERVからL-04B(ガラケー)に戻してS51SEにIIJ mio SIMを挿して運用してみた

普段メインで利用しているドコモ回線はほとんどキャリアメールと電話しかせず、SH-06D NERVが去年発売されたから機種変更したけど、やっぱりドコモが提供しているSPモードメールアプリやCommuniCaseアプリはあまりにも使い勝手が悪いからガラケーに戻すことに。

SPモードメールアプリ
・重すぎて使い物にならず、端末がデュアルコアCPUを積んでいるにもかかわらずかなりもっさり。
・メモリも圧迫しメモリ1Gの端末じゃ満足に使えない。
・メール送信エラー多発。(理由不明)
Wi-Fi環境でSPモードメールを送受信するには別途Wi-Fiパスワードなどの設定が必要で初心者にはハードルが高い。
 満足な速度が出るWi-Fi環境で利用してわざわざドコモ回線のトラフィックを逃がしてあげようとしてるのにここまでハードルを上げる意味が分からない。
 しかもその設定をする際必ずドコモの回線を利用しないとWi-Fiパスワードなどの設定ができない。(設定をするだけでパケホーダイダブル2の無料通信分のほとんどを持っていかれる)
 それでも3Gトラフィックを逃がすために街中にドコモWi-Fiスポットを乱立させる意味不明戦術。
・「電話帳サービス」というバッテリー食いのアプリがSPモードメールアプリと連携しているため間接的に電話帳サービスというアプリを停止できずドコモのandroid端末全て(SPモードメール)のバッテリー持ちが悪くなる意味不明仕様。

CommuniCaseアプリ
・SPモードメールアプリと比べ軽くはなったがそれでも送信、受信エラー多発
・フォルダという概念がなくGmailみたいにラベルで管理をするタイプで、ガラケーから移った人は意味不明
・そもそもキャリアメールアプリを2つも用意する迷走っぷり。


これらに嫌気がさしてガラケーにしました。ドコモが出すAndroid端末はどれもスペックが高く満足できる仕様のはずがキャリア縛りのメールアプリ、電話帳サービスという迷アプリのおかげで全く使い物にならなくなってしまっています。本当に残念。


というわけで購入したL-04Bホワイト

じゃんぱらで未使用品5,000円でした。


裏面はドコモオンラインショップで購入した緑の裏蓋

ドコモオンラインショップはまだまだ現役で裏蓋や卓上ホルダを取り扱ってくれているのでありがたいです。


メインのドコモ回線をできるだけ安くし、その代りデータ通信をするための端末を用意し2台持ちして月額を抑えようとする作戦。

そして今回IIJのSIMを購入し今既に持っているS51SEに挿し2台持ちで運用。IIJmioのプランはライトスタートプランで月額1,974円です。1ヶ月1Gまでは最大100Mbps出て1Gを超えると128kbpsまで落ちるけどそれ以上はどんなに利用しても料金は変わらないプランです。

この体制を2月頭から開始しました。想定で行くと月額が下記のように変わるはずです。

1月 980円(基本使用料)+315円(SPモード)+5,460円(パケホーダイ)-2,520円(月々サポート)=4,235円
2月 980円(基本使用料)+315円(SPモード)+2,100円(パケホダブル2)-2,520円(月々サポート)=845円
   845円(通話メールメイン)+1,974円(データ通信メイン)=2,819円

これで月額が1,500円ほど浮きます。たぶん。

ではS51SEにIIJのSIMを挿して設定した手順を。

設定からその他へ

モバイルネットワーク

アクセスポイント名

IIJを新規で作成

各種入力し保存

APN iijmio.jp
ユーザ名 mio@iij
パスワード iij
認証タイプ PAPまたはCHAP



で2月12日時点でのデータ使用料です。

ちょっと抑え気味でできる限りWi-Fiが使えるところはWi-Fiを使うと意識していますがこの調子でいけば1ヶ月1Gのデータ通信量は超えなさそう。

来月の請求確定金額が楽しみです。